地域金融機関による事業承継支援と信用保証制度―地域企業の発展に貢献できる地域金融を目指して

個数:

地域金融機関による事業承継支援と信用保証制度―地域企業の発展に貢献できる地域金融を目指して

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502349713
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C3033

内容説明

8,500社に対する大規模なアンケート調査をもとに小規模事業者の実態を詳細に分析し、信用保証制度が事業承継支援において担うべき役割や、地域金融機関の事業承継支援の取り組みの課題を解明。これからの事業承継を考える。

目次

第1部 事業承継の現状と事業承継支援施策(中小企業の事業承継の現状;事業承継支援の施策の展開;兵庫県信用保証協会の事業承継支援の取り組み)
第2部 「兵庫県の中小企業の事業承継に関する調査」の分析(兵庫県の中小企業の事業承継に関するアンケート調査;事業承継済み企業の事業承継の経験;事業承継未済企業の現状と課題;事業承継済み企業と事業承継未済企業の比較)
第3部 事業承継の課題と期待:アンケート調査を踏まえて(地域金融行政と事業承継支援;事業承継における金融仲介の役割と課題;メガバンクによる事業承継支援の課題;地域金融機関と事業承継支援;事業承継における機関的支援・制度的支援の課題および事業計画書策定の重要性;税理士からみた事業承継および金融期間と専門家の連携の課題;高齢経営者の事業承継とライフプランニング;兵庫県と全国の事業承継:2つのアンケート調査をもとにして;兵庫県信用保証協会のこれからの事業承継支援を考える)

著者等紹介

家森信善[ヤモリノブヨシ]
神戸大学経済経営研究所教授、経済学博士(名古屋大学)。1963年、滋賀県に生まれる。1986年滋賀大学経済学部卒業、1988年神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。コロンビア大学客員研究員、サンフランシスコ連邦準備銀行客員研究員、オークランド大学客員教授、名古屋大学教授、同総長補佐などを経て、2014年より現職。2016年より同副所長を兼務。中小企業研究奨励賞・本賞、日本FP学会最優秀論文賞などを受賞。現在、日本金融学会常任理事、生活経済学会理事、日本FP学会理事、日本経済学会代議員、日本保険学会理事などを務める。また、金融庁・参与、金融審議会委員、金融仲介の改善に向けた検討会議有識者メンバー、財務省・財政制度等審議会専門委員、中小企業庁・中小企業政策審議会臨時委員、地域経済活性化支援機構(REVIC)社外取締役などを努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品