経営改革の教室―会社を変えるために何ができるだろうか。

個数:

経営改革の教室―会社を変えるために何ができるだろうか。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 15時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 302p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502326417
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C3034

目次

いま、何が起こっているのか―大きな転換期にある日本企業
第1章 「伸ばす」―将来の成長を獲得するための海外展開とM&A(戦略が拓く世界への扉(関西ペイント・石野博社長)
相互の信頼がすべての基本(サントリーホールディングス・千地耕造常務執行役員 サントリーホールディングス・肥塚眞一郎取締役専務執行役員)
「企業価値向上表彰大賞」に至る道筋と考え方(ピジョン・山下茂社長))
第2章 「変える」―コーポレート・イノベーションの実現に向けた経営の覚悟(持株会社を最大限に生かす(三菱ケミカルホールディングス・津田登副社長)
大胆な事業の組換えを実践する(日清紡ホールディングス・村上雅洋社長)
本社を工場化せよ!プロジェクト(IHI 坂本譲二取締役))
第3章 「徹する」―プロフェッショナルが動かす本社改革(ベストCFOの動きは何が違うのか(日本電産・吉松加雄顧問)
ステークホルダーの視点が企業を変える(エーザイ・柳良平CFO)
アクティビストの進化をどう迎え撃てるか(三菱UFJモルガン・スタンレー証券・中村春雄副社長))
第4章 グローバル・グループ経営の将来(先進企業に共通して見られるいくつかの特徴;これから先、何が起こるのか)

著者等紹介

松田千恵子[マツダチエコ]
東京都立大学(旧首都大学東京)経済経営学部および大学院経営学研究科教授(博士(経営学))。株式会社日本長期信用銀行で海外営業、国際審査などを担当後、ムーディーズジャパン株式会社事業会社格付けアナリストを経て、経営戦略コンサルティング会社である株式会社コーポレイトディレクション、ブーズ・アンド・カンパニー株式会社のパートナーを務め、2011年より現職。公的機関・上場企業の経営委員・社外役員等を務める。専門は経営戦略、財務戦略(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

0
変化:速度は急・非連続⇒危機へのセンスと意思決定能力 環境変化:ボーダレス化・スピード化・モジュール化・オープン化・AI化・知識化・多様化 グランドデザイン←基本に立ち返り 人材育成:修羅場経験+ローテーション 左脳的価値・経済的&右脳的価値・社会的 事業ポートフォリオマネジメント 持ち株会社:見極める・連ねる・束ねる 事業は借り物・人が本物 本社の工場化≒事実をもとに効率化+単純業務はやらず→アウトソース トップ:言わない・聞かない勇気 経営:結果が全て・数値管理・リスク管理 任せるけれど見ている仕組み2020/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15582033
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品