こんなときどうする?引当金の会計実務 (第2版)

個数:

こんなときどうする?引当金の会計実務 (第2版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月15日 16時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 432p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502301315
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

会計基準がなく、実務先行で行われている引当金。本書では32の引当金を取り上げ、概要、事例分析、会計処理、実務上のポイントを解説。第2版では収益認識基準の影響を反映。

内容説明

実務に深く根ざしている引当金ですが、会計基準はいまだ整備されておらず、いわば実務先行で進んできている分野といえます。本書では、明文の定めのない引当金の会計処理について可能な範囲で整理しています。具体的には、32の引当金を取り上げ、計上のタイミングや金額の測定、開示例や実務上のポイントについて詳細に解説しています。第2版では、2021年4月1日以後開始事業年度から原則適用となる収益認識会計基準の影響を反映しています。製品保証引当金、返品調整引当金、ポイント引当金といった、売上に対応して計上されてきた引当金は基準適用後には重要な財務的影響が生じる可能性があります。本書では、これまでの実務上の取扱いに加えて、新基準適用後の会計処理を示すことで、将来的な決算への影響を理解できるよう解説しています。

目次

第1部 引当金をめぐる基本事項(日本基準の定め;日本の会計基準において定めがある主なもの;表示・開示;国際財務報告基準(IFRS)での定め)
第2部 引当金別 会計上の論点と実務ポイント(従業員等への給付関連の引当金;評価性引当金;売上や製品・サービスに関連する引当金;不利な契約に関連する引当金;訴訟・法令違反等に関連する引当金 ほか)

最近チェックした商品