- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験その他
出版社内容情報
注目度が高まる国家資格キャリアコンサルタント。なり方から仕事内容までをまるごとガイド。
内容説明
国家資格キャリアコンサルタント試験のしくみから実際に働く人たちの1日まで。資格と仕事がわかるまるごとガイド。
目次
1 いま大注目の国家資格!キャリアコンサルタント
2 キャリアコンサルタントの仕事を見てみよう!
3 キャリアコンサルタント8人のある1日
4 キャリアコンサルタントになるには?
5 ゼロからわかる!キャリアコンサルタント試験のしくみ
6 合格した後のためにできる準備
著者等紹介
津田裕子[ツダヒロコ]
キャリアコンサルタント。キャリコンシーオー主宰/株式会社リバース取締役。一般企業の採用担当者として面接官を務めた後、職業訓練校での講師経験を機に、キャリアコンサルティング分野への造詣を深める。2015年にGCSプロフェッショナル認定コーチの資格を取得。2016年にNPO法人国際メンターシップ協会認定アソシエートメンター、キャリアコンサルティング技能士2級にそれぞれ合格。同年から国家資格化されたキャリアコンサルタントとして登録した。現在はキャリアコンサルタント事業を展開する「キャリコンシーオー」にて合格講座を運営。学生への就職サポート、企業内のキャリアコンサルティングなども行い、これまでに1万件を超える相談実績がある。また、厚生労働大臣指定のキャリアコンサルタント更新講習も開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
せっかちーぬ
9
新たに勉強したいと思っていて、その一つがキャリアコンサルタントだったのだけど、実際、どんなことしているかも分かってなかったので。資格試験の対策の仕方、勤務、就職先、実務内容をなんとなく知れた。結果、ちょっと違うことが分かった。分かってよかった。受講前セミナーで、分からないまま申し込まなくてよかった。2021/01/21
たか
8
4月から学校に通います。頑張って資格取得して資格を活かした活動をしたいと思います。2019/03/05
ryo
5
キャラ感に関心があり。ネットでは見つけられなかった情報がまとめられていて読んで良かった。2022/03/07
たか
5
明日はいよいよキャリアコンサルタント試験の実技試験。今年の集大成。頑張ります。2019/11/09
ほしの
4
メモ ・気持ちの見える化 ・ストレングス・ファインダー ・ライフステージチェックシート ・ライフラインチェックシート ・アクションプラン ・将来自身がどうなりたいのか?2022/05/05
-
- 和書
- ハヤブサ消防団