取引別・勘定科目別 虚偽表示リスクを見抜く監査ノウハウ (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502281808
  • NDC分類 336.97
  • Cコード C3034

目次

第1章 虚偽表示リスクとは(虚偽表示の意味;固有リスク ほか)
第2章 経営環境と虚偽表示リスク(経営層と虚偽表示リスク;事業環境と虚偽表示リスク ほか)
第3章 取引の種類と虚偽表示リスク(販売取引;購買取引 ほか)
第4章 勘定科目と虚偽表示リスク(資産;負債 ほか)
第5章 事業所における虚偽表示リスク(支店・営業所;工場)

著者等紹介

手塚仙夫[テズカセンオ]
昭和47年3月専修大学商学部会計学科卒業。昭和47年2月等松・青木監査法人(現監査法人トーマツ)入所。昭和49年9月公認会計士第3次試験合格、公認会計士登録。平成4年7月監査法人トーマツ代表社員就任。主に法定監査および株式公開業務を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品