出版社内容情報
空港、上下水道コンセッションの仕組みや課題を中心に、IRも含めた最新の実践手法を解説。入札・公募以降の手続、契約、ファイナンス活用ほか、担当者必携のガイダンス。
丹生谷 美穂[ニウノヤ ミホ]
著・文・その他/編集
福田 健一郎[フクダ ケンイチロウ]
著・文・その他/編集
内容説明
コンセッション、従来型PFI、新しいPPP各手法の仕組みと最新動向を紹介。多様化するファイナンス手法をわかりやすく解説。空港分野、上下水道分野、観光・イベント関連施設分野、まちづくり・地域インフラ分野ほか、具体的な実践手法を提示。民間事業者の落札に向けた注意点や契約書のチェックポイントを解説。
目次
第1部 制度と現状(PFIの仕組みと動向;新たなPFI‐コンセッション;PPP/PFIの現状と今後 ほか)
第2部 実践の手引き(1)―先行して取組みが進む空港と上下水道コンセッション(空港分野;上下水道分野)
第3部 実践の手引き(2)―さまざまな分野のPPPの紹介と民間事業者の実践シミュレーション(観光・イベント関連施設分野;まちづくり・地域インフラ分野;民間事業者の実践シミュレーション)
著者等紹介
丹生谷美穂[ニウノヤミホ]
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業シニアパートナー弁護士。1993年弁護士登録(東京弁護士会)。専門分野、PPP/PFI、上下水道、廃棄物、エネルギー、MICE、不動産、建設、国際プロジェクト
福田健一郎[フクダケンイチロウ]
EY新日本有限責任監査法人インフラストラクチャー・アドバイザリーグループシニアマネージャー。(株)野村総合研究所を経て2012年より現職。専門分野、上下水道事業を中心としたインフラ事業に関する経営改革、財政制度及び官民連携支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】縛る女~黙って私に抱かれ…
-
- 電子書籍
- 堕天のアリア ~悪魔の囁き・天使の罠~…