目次
第1章 会計の実体論と形相論
第2章 会計の連辞関係と連合関係
第3章 会計の共時態と通時態
第4章 アメリカの写像論と相対論
第5章 会計写像論における言語観
第6章 架空資産と簿外資産
第7章 会計における神話とタブー
第8章 会計の国際化と言語帝国主義
著者等紹介
全在紋[チョンジェムン]
1945年奈良県にて出生。1969年横浜市立大学商学部卒業。1972年韓国・ソウル大学大学院経営学科修士課程修了。1975年神戸大学大学院経営学研究科博士課程単位取得。1975年桃山学院大学経営学部助教授。1985年桃山学院大学経営学部教授、現在に至る。1992年桃山学院大学経営学部長(任期2年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。