内容説明
ライセンシーとライセンサー双方の立場から契約の考え方を解説。契約の基礎知識と各条項の意義を明らかにする。債権法改正にも随所で言及!
目次
第1部 ライセンス契約の基礎知識(ライセンス契約の機能;企業戦略とランセンシングポリシー;契約交渉の実践 ほか)
第2部 契約条項の文例と機能(特許ライセンス契約;特許クロスライセンス契約;商標ライセンス契約 ほか)
第3部 契約書ひな型集(ライセンスポリシー(研究所・大学)
ソフトウェア使用許諾契約
ネーミングライフ設定契約 ほか)
著者等紹介
長谷川俊明[ハセガワトシアキ]
1973年早稲田大学法学部卒業。1977年弁護士登録。1978年米国ワシントン大学法学修士課程修了(比較法学)。国土交通省航空局総合評価委員会委員、元司法試験考査委員(商法)。現在、企業法務とともに国際金融取引や国際訴訟を扱う傍ら、上場・大会社の社外取締役を務める。長谷川俊明法律事務所代表
荒木洋介[アラキヨウスケ]
2009年九州大学工学部機械航空工学科卒業後、2013年早稲田大学法科大学院修了(法務博士)。2014年弁護士登録。同年、長谷川俊明法律事務所入所
中山創[ナカヤマソウ]
2012年上智大学法学部法律学科卒業後、2014年早稲田大学法科大学院修了(法務博士)。2017年1月弁護士登録。同月、長谷川俊明法律事務所入所
藤田浩貴[フジタヒロキ]
2013年大阪大学法学部法学科卒業後、2015年京都大学法科大学院修了(法務博士)。2016年12月弁護士登録。2017年1月長谷川俊明法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。