• ポイントキャンペーン

ステップ・バイ・ステップ バランス・スコアカード経営

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 409p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502220203
  • NDC分類 336
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、BSC(バランス・スコアカード)プロジェクトの成功のために必要なプロセスを明らかにすることによりリーダーのみなさんをガイドするものである。それに加え、BSCを組織の重要なプロセスに組み込むことにより、いかに戦略志向の組織になるかを示している。

目次

第1部 業績評価とBSC入門(業績評価とBSCの必要性;不朽のマネジメント・ツールとしてのBSC)
第2部 BSC開発のステップ・バイ・ステップ(スタートを切る;ミッション、バリュー、ビジョンそして戦略 ほか)
第3部 BSCを組織のマネジメント・システムに組み込む(BSCをカスケイドし組織を連携させる;リソースの戦略的配分にBSCを活用する ほか)
第4部 BSC成功の維持(BSC結果のレポーティング;BSCを維持する)
第5部 BSC成功のための最終的考察

著者等紹介

ニーブン,ポール・R.[ニーブン,ポールR.][Niven,Paul R.]
Primerus Consultingの社長。KPMGとComputer Science Corporationのコンサルタントを経て独立。業績マネジメントに関する多くの著作があり、BSCメソドロジーと導入に関する世界中のセミナーで頻繁にスピーカーをつとめている。フォーチュン500社、公的セクターのエージェンシー、非営利組織を含む、大小の規模の幅広い組織のクライアントに対して、業績マネジメントシステムの開発に、実務家およびコンサルタントの双方の立場から関与してきている

松原恭司郎[マツバラキョウシロウ]
キュー・エム・コンサルティングの取締役社長。公認会計士。ITコーディネータ。情報処理システム監査技術者。世界四大会計事務所系コンサルティング会社役員などを経て、1992年に独立。BSC、ERPを中心とした講演、セミナー、コンサルティング業務に従事。近年はBSCに関する講演、ワークショップなどを年間100回以上こなすなど、上場会社、外資系企業など多くのBSC導入のコンサルティングに関与している。BSCフォーラム会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasushi_tac

0
そもそも400Pもある経営書って長過ぎである。2010/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2147964
  • ご注意事項

最近チェックした商品