「秘書力」で人生を変える!

個数:

「秘書力」で人生を変える!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 227p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502216817
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C3034

出版社内容情報



田巻 華月[タマキ カツキ]

内容説明

アナウンサーから社長秘書へ。「かしこまりました」の一言もスマートに言えなかった落ちこぼれ秘書が「秘書力」で人生を変えた!アナウンサー&元秘書の経験と秘書検定のスキルをもとに、事故死寸前・借金・流産…著者の苦悩・挫折人生を織り込みながら、キャリアアップ・日常業務に活かす「秘書力」(=部下力)を伝授する、すべての社会人に役立つ仕事術バイブル。

目次

1 「秘書力」でキャリアアップ!―人生を変えた秘書検定(アナウンサーから社長秘書へ!落ちこぼれ秘書の誕生;独学で秘書検定を取得―2級・準1級・1級への道 ほか)
2 「秘書力」でビジネススキルアップ!―秘書検定は職場常識の宝庫(秘書ってどんな仕事?;「秘書検定」とは? ほか)
3 「秘書力」でヒューマンスキルアップ!―秘書力=部下力=組織で必要な補佐能力(秘書的能力は部下力、そして人間的能力;組織人としての心得―上司の有能な補佐役となる ほか)
4 「秘書力」でコミュニケーションスキルアップ!―人間関係に磨きをかける(仕事の成功は、「人とのつながり」の積み重ね;コミュニケーション力とは? ほか)
5 「秘書力」でトークスキルアップ!―1万人以上にインタビューしてきた生涯アナウンサーが伝授!きょうからあなたも会話美人(言葉はコミュニケーションをとるための道具;敬語と接遇用語 ほか)

著者等紹介

田巻華月[タマキカツキ]
M*Fleur代表、フリーアナウンサー&講師、女性の生き方を支援する魅力塾主宰。鹿児島県鹿児島市生まれ。白百合女子大学卒業後、アナウンサーとしてKKB鹿児島放送に入社。報道、料理、対談、情報番組などジャンルを問わず活躍後、社長秘書に。秘書検定1級を取得し、社員採用試験・社員教育に携わる。21年間の勤務を経て、2010年に新潟県新潟市でフリーアナウンサー&講師として独立。UX新潟テレビ21ニュース契約アナウンサー。サービス接遇検定1級、日本秘書クラブHES会員、秘書サービス接遇教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

19
準1級の二次試験を受験してきました。多分、大丈夫そう。全ては、先週受けた日本秘書クラブ対策講座のお陰。筆者はチーフのようでした。「秘書力で人生を変える」の題を見て、4ヶ月前の『PRESIDENT』の感想を思い出した。「秘書検定2級で収入アップするわけないでしょ!」しかし、対策講座で講師陣の美しい身のこなし、生き生き溌剌としたお姿を拝見し、考えが変わりました。秘書力=相手ファーストの意識は何より大切です!秘書検定は「感じの良い人かどうか」を問う資格です。今は、間違いなく、人生を変えることができると思います。2019/12/08

なつん

4
アナウンサーと秘書という表と裏?の経歴を持つ著者の一冊。ひたむきにパワフルにお仕事に取り組んできたのがとても伝わってくる。秘書力の重要性を伝えている。バカにできない気遣いこそが仕事をしていく上で大切なのだと考えさせられた。これから秘書検定を、受けるのなら読んでおくといいと思う本。2018/12/15

そらパパ

1
ふ〜ん2018/04/14

塚もち

0
筆者の向上心というか、仕事に対する熱意がすごい方だなと感じた。 秘書として、基本的な知識からの心遣いとか。勉強になる本。2025/04/09

aoiro

0
秘書でありませんが…(笑)読了後地元のアナウンサーと知ってビックリ。息子さん語録がスゴイなぁ~~~2018/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11510696
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品