詳解 働き方改革法の実務対応―時間外労働・割増賃金・年休・非正規社員待遇等の改正

個数:

詳解 働き方改革法の実務対応―時間外労働・割増賃金・年休・非正規社員待遇等の改正

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 260p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502193415
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C3032

出版社内容情報

時間外労働の上限規制、割増賃金率引上げ、年休時季指定権、高プロ制度、勤務間インターバル制度、雇用形態に関わらない公正な待遇の確保など、改革法に基づく実務を詳解。

布施 直春[フセ ナオハル]
著・文・その他

内容説明

時間外・休日労働の罰則付き上限規制の内容と、それに伴う労働時間管理の変更点を徹底解説!

目次

第1部 平成30年改正労働基準法等の改正内容と実務対応(平成30年改正労働基準法の改正内容―時間外労働の罰則付き上限規制の導入;改正労基法にもとづく時間外・休日・深夜労働の具体的な取扱い;中小企業に対する時間外労働(1カ月60時間超)の割増賃金率の引上げ(労基法) ほか)
第2部 改正労基法による労働時間管理の実務(労働時間・休憩時間・休日の実務;変形労働時間制の実務;事業場外労働みなし制・専門業務みなし制の実務)
第3部 平成30年パートタイム労働法・労働契約法・労働者派遣法の改正内容と実務対応―雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保のために(平成30年パート法・労契法・派遣法改正の全体像は;非正規労働者の待遇改善の際のポイントは;「パートの均衡待遇に関する措置全般(8~12条)」の拡大適用とは ほか)

著者等紹介

布施直春[フセナオハル]
2016年11月3日瑞宝小綬章受章、1944年生まれ。1962年新潟県立長岡高校卒業、同年4月同県十日町公共職業安定所に採用、1963年新潟県庁職業安定課に転勤、1965年、国家公務員上級職(行政甲)試験に独学で合格。1966年労働本省(現在の厚生労働本省)に採用。その後、勤務のかたわら新潟大学商業短期大学部、明治大学法学部(いずれも夜間部)を卒業。元長野・沖縄労働基準局長。身体障害者雇用促進協会(現独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)開発相談部研究開発課長兼身体障害者自立支援センター所長、中央労働委員会事務局審査官、熊本県職業安定課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。