- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医学一般
- > 医療経営・管理・施設
出版社内容情報
医業経営研鑽会[イギョウケイエイケンサンカイ]
西岡 秀樹[ニシオカ ヒデキ]
近藤 隆二[コンドウ リュウジ]
内容説明
医業経営コンサルティングのプロが、医療業界で顧客を獲得・拡大・維持するための思考法とノウハウを大公開。病医院経営者が税理士を選ぶ基準、スキルアップの方法論、効果的な営業方法…実践的なヒントが凝縮された一冊。これから医療業界への参入を考えている税理士やすでに参入しているがうまくいかず悩んでいる税理士必読!
目次
第1章 会計事務所の現状と病医院が税理士を選ぶ基準
第2章 これから独立開業を考えている税理士が準備すべきこと
第3章 医療顧問先をゼロから1へ増やすノウハウ
第4章 既存会計事務所が医療業界へ新規参入するノウハウ
第5章 顧問契約した病医院を離さないノウハウ
第6章 税理士とコンサルタントは共存できる
著者等紹介
西岡秀樹[ニシオカヒデキ]
西岡秀樹税理士・行政書士事務所所長、医業経営研鑽会会長。昭和45年東京都生まれ。大原簿記学校在籍中に簿財2科目に合格。同校卒業後一度会計事務所に勤務するが平成6年に退職し、翌年の税理士試験で税法3科目に合格して税理士となる。その後医業経営コンサルタント会社勤務を経て平成12年に独立。平成22年に医業経営研鑽会を設立し、現在まで会長を務めている
近藤隆二[コンドウリュウジ]
株式会社ドクター総合支援センター代表取締役、医業経営研鑽会副会長。昭和32年愛媛県生まれ。昭和55年株式会社リコー、平成4年ソニー生命保険株式会社を経て、平成20年医業経営コンサルタントとして独立。平成22年株式会社ドクター総合支援センターを設立、医業経営研鑽会設立に携わる。医業経営とドクターのライフプランを総合的・継続的にサポートするコンサルティングを行っている
中島由雅[ナカジマヨシマサ]
中央税務会計事務所所長補佐、税理士・CFP。昭和49年埼玉県生まれ。医療関係者を多く輩出している私立秀明高校卒業。平成17年税理士登録、平成21年CFP登録。平成20年中央税務会計事務所入所。医業経営研鑽会所属。セミナー講師として、税務だけでなく幅広い内容のセミナーを全国各地で実施
小山秀喜[コヤマヒデキ]
税理士法人小山会計代表社員、公認会計士小山秀喜事務所代表。昭和31年長野県生まれ。明治大学商学部卒業。在学中に公認会計士二次試験合格。その後監査法人太田哲三事務所勤務(現・新日本有限責任監査法人)。昭和59年退職し、長野県上田市で会計事務所経営。医業経営研鑽会所属。「M&A及び事業承継」に関するセミナーを県内各地で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。