金融マンのための実践デリバティブ講座 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 263p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502176111
  • NDC分類 338.1
  • Cコード C3034

内容説明

デリバティブを解説する書籍は数多く出版されていますが、難解な専門書か最低限の知識に絞った入門書のどちらかで、極端なものがほとんどです。本書は、「何となく聞いたことがある」から「説明・提案できる」へ、実務への橋渡しとなる「中級レベル」の書籍を目指しました。一般的に取引されるデリバティブについて、事例を交えながら解説しており、金融マンだけでなく企業の財務部や経理部の方にも役立つ知識が満載です。第2版では近年変わってきたエクイティファイナンスの傾向を踏まえ、為替デリバティブやストック・オプションについての解説を増やすなど、経済環境の変化にあわせて内容を新しくしています。

目次

序章 経済環境の変化とデリバティブへの問題視
第1章 デリバティブに関する基礎知識
第2章 デリバティブを学ぶ前に知っておくべき基本的な考え方
第3章 金利スワップ
第4章 為替予約取引
第5章 通貨スワップ
第6章 株式オプション
第7章 デリバティブの会計処理

著者等紹介

山下章太[ヤマシタショウタ]
かえで監査法人代表社員。かえで税理士法人代表社員。かえでキャピタルマネジメント株式会社代表取締役。公認会計士、税理士、証券アナリスト協会検定会員、政治資金監査人、第1種証券外務員、内部管理責任者。監査法人トーマツ、みずほ証券、東京スター銀行を経て独立。株式会社yenbridge(現かえでキャピタルマネジメント株式会社)を設立後は、CB差止申立事件や上場企業のエクイティファイナンス時におけるアドバイザリー業務、流動化・証券化案件のアドバイザリー業務、金融機関・上場企業・ファンド等への内部管理体制構築支援などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Y.T.

3
網羅的にデリバティブの紹介がされている。解説があっさりしている箇所も多いため、他の参考書と並行で読み進めると効果的に理解できる。2019/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10355284
  • ご注意事項

最近チェックした商品