内容説明
平成27年公認会計士。平成26年改訂監査基準「特定目的の財務諸表の監査等」導入いち早く完全フォロー!
目次
第1章 財務諸表監査総論
第2章 監査主体論
第3章 監査実施論
第4章 監査報告論
第5章 総合論点
第6章 保証業務
第7章 監査制度
著者等紹介
南成人[ミナミナルヒト]
公認会計士、ITコーディネータ。仰星監査法人代表社員、副理事長東京事務所長。日本公認会計士協会監査基準委員会副委員長。日本公認会計士協会中小事務所等施策調査会副委員長。日本公認会計士協会中小事務所等施策調査会監査ツール専門部会部会長。1985年立命館大学経済学部卒業。監査法人朝日新和会計社(現あずさ監査法人)を経て、1993年東京赤坂監査法人(現仰星監査法人)を設立。法定監査や株式上場、業務改善、管理会計システムの構築に加え、内部統制構築支援業務を担当。企業にとって効果的かつ効率的な内部統制構築の革新的なアプローチとして「業務プロセスアプローチ」を提唱し、種々の内部統制の研修会講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。