英国近代会計制度―その展開過程の探究

英国近代会計制度―その展開過程の探究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 407p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784502119033
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

内容説明

本書では市民社会の「近代過程」が、最も典型的なかたちで進行したといわれる西欧、特に近代会社会計制度の祖国、英国会計制度の展開過程について探究してみた。

目次

第1章 英国会計制度の基底範疇
第2章 Account、Accountabilityと衡平法理―信託概念の社会経済的機能
第3章 英国近代会社立法と会計公開規定の形成
第4章 自由主義的会社会計立法の形成と証券取引所による財務諸表公開要求
第5章 「19世紀」英国計算書類体系の形成過程
第6章 英国判例法における配当計算原則の形成―「19世紀」英国会社会計における判例上の資本・利益概念
第7章 強制監査規定と強制公開規定の再導入
第8章 本格的干渉主義期における英国会社会計制度の形成
第9章 Rex v. Lord Kylsant事件の社会的・歴史的意味
第10章 “True and Fair View”概念の形成

最近チェックした商品