出版社内容情報
複雑難解な労働時間法制を詳述。労基法・育児介護休業法等の法改正と新判例を加筆した最新版!
内容説明
労働時間制度の設計・運用と管理適正化の実務を詳解!全企業が対応すべき労働時間管理の論点を大幅に追加・加筆した最新版。
目次
第1章 労働時間制度の基礎
第2章 労働時間
第3章 変形労働時間制
第4章 裁量労働制
第5章 休憩・休日
第6章 時間外・休日・深夜労働
第7章 年次有給休暇
第8章 女性・年少者の特例
第9章 育児・介護休業
第10章 労使協定
資料 労使協定、届出記載例等
著者等紹介
中町誠[ナカマチマコト]
昭和50年司法試験合格。51年東京大学法学部卒。53年弁護士登録、第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事。19年4月~22年3月東京大学法科大学院客員教授(労働法実務家教員)
中山慈夫[ナカヤマシゲオ]
昭和50年早稲田大学法学部卒。司法試験合格。53年弁護士登録、第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事。12年~15年最高裁判所司法研修所教官(民事弁護)。16年~19年東京大学法科大学院客員教授(実務家教員、労働法)。21年~25年経営法曹会議事務局長
高仲幸雄[タカナカユキオ]
弁護士・中山・男澤法律事務所、早稲田大学法学部卒業。平成15年弁護士登録、国士舘大学21世紀アジア学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。