出版社内容情報
沖縄の文化や企業から学ぶ、職場でのコミュニケーションやチームづくり、リーダーシップとは。
内容説明
出会えば兄弟心を一つにするチャンプルー文化。日本企業が失ったチームワークが沖縄にあった。
目次
第1章 日本企業に不足するチームワーク
第2章 最高のチームをつくる原則
第3章 変革と家族意識を両立する企業―沖縄製粉株式会社
第4章 価値観の「語り部」を育てる企業―株式会社琉球光和
第5章 絆を強くする 出会えば兄弟
第6章 「心」を一つにする
第7章 外に学ぶチャンプルー文化
著者等紹介
下所諭[ゲショサトシ]
1978年生まれ。広島大学大学院工学研究科修了後、いであ株式会社(旧・国土環境株式会社)入社。2010年から、沖縄環境調査株式会社に出向。主に官公庁を顧客として、環境保全に関するコンサルティング業務を行っている。総合的な技術監理のための国家資格「技術士(総合技術監理部門)」を取得し、現在、課長職としてプロジェクトの管理やチームの育成に意欲的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 海外の日本文学 〈続〉
-
- 洋書
- Player One