内容説明
本書は、会社法の下での計算書類等の概要、決算スケジュールをはじめ、計算書類(貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書及び個別注記表)、計算書類の附属明細書、連結計算書類(連結貸借対照表、連結損益計算書、連結株主資本等変動計算書及び連結注記表)、臨時計算書類、監査報告書についての解説を行っている。また、実務の参考となるように、実際の記載事例を多数示している。第8版では、新たに適用開始となった会計制度の改正について要点を解説するとともに、平成26年3月期において適用が開始された新制度に係るものを中心に、記載事例の更新を行っている。また、平成25年12月27日に改訂版が公表された「経団連ひな型」の記載例と記載上の注意についても紹介している。
目次
第1章 会社法決算の概要(計算書類等の概念と決算スケジュール)
第2章 開示書類の作成
第3章 剰余金の配当関係
第4章 決算で留意したい会計基準の新設・改正
第5章 財務報告に係る内部統制の評価・監査制度
第6章 事業報告
第7章 招集通知
第8章 決議事項の個別記載事項