内容説明
クロスボーダー事例&ストーリー仕立ての事例。実際のM&A経験から得た買収後のノウハウが満載!経営方針・業務内容・意識改革―3つのPMIプロセスを解説。
目次
序章 「買ってからどうするか」で買収の成否が決まる
第1章 M&A全体のプロセス
第2章 PMIフェーズごとのプロセス
第3章 経営のPMI
第4章 業務のPMI
第5章 意識のPMI
第6章 エリア別クロスボーダーPMI事例
第7章 ストーリーでわかるPMI
著者等紹介
前田絵理[マエダエリ]
慶応義塾大学法学部法律学科卒。弁護士として国内大手法律事務所勤務を経て、現在国内大手メーカー法務部にて主にM&A、契約交渉、コンプライアンス業務に従事。第二東京弁護士会所属、日本組織内弁護士協会理事、日本弁護士連合会弁護士業務改革委員会企業内弁護士小委員会委員
菊池庸介[キクチヨウスケ]
東京大学工学部卒。鉄道会社、総合系コンサルティングファームを経て、大手メーカー経営企画部門にてM&Aを担当。これまでM&Aの企画・実行およびPMIのほか、新規事業の企画、業務改善などに主に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。