内容説明
本書は国外財産調書制度の概要を解説するとともに、個人が保有する国外財産に係る所得税・相続税・贈与税の課税関係を確認するのに、役立つ一冊。
目次
第1章 平成24年度税制改正における国外財産調書制度の概要(制度の概要;国外財産調書制度の適用時期;適用対象者 ほか)
第2章 国外財産に係る所得税の概要(所得税の納税義務者・課税範囲;所得税の概要;国外財産に係る所得税の課税 ほか)
第3章 国外財産に係る相続税・贈与税の概要(相続税・贈与税の納税義務者;相続税・贈与税の概要;相続税・贈与税の財産評価、為替換算等 ほか)
著者等紹介
三浦誠[ミウラマコト]
税理士。三浦誠税理士事務所所長。平成8年明治大学政治経済学部卒業。平成12年勝島敏明税理士事務所(現税理士法人トーマツ)入所。平成14年税理士登録。平成17年デロイトトウシュトーマツ上海事務所出向(1年間)。平成20年新日本アーンストアンドヤング税理士法人入所。平成23年三浦誠税理士事務所開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。