知らないと危ない輸入ビジネスの知的財産リスク

個数:

知らないと危ない輸入ビジネスの知的財産リスク

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502060908
  • NDC分類 507.2
  • Cコード C3032

内容説明

ある日、突然、犯罪者になる危険から身を守るための「知的財産法の知識」と、「商標調査の実際」を解説します。インターネットで手軽にできるサイドビジネスで、意図しない法令違反をしてしまわないために必携です。

目次

輸入ビジネスと知的財産
法的リスクを意識した商品の発掘・選定
並行輸入と知財リスク
IPDLで商標を調査する
輸入の流れと水際取締り
販売行為と知財リスク
インターネット販売の知財リスク
商標権の実務知識
意匠法の実務知識
特許権・実用新案権の実務知識
著作権の実務知識
不正競争防止法の実務知識
種苗法・半導体回路配置保護法の実務知識
輸入取引に関連する諸法

著者等紹介

藤田和子[フジタカズコ]
大学卒業後、広告代理店勤務を経て、2000年弁理士登録。以後、知的財産全般の弁理士業務を行うとともに、近年は輸出や輸入時の知的財産問題に注力している。また、東京商工会議所などで各種セミナー講師も行っており、わかりやすく親身な説明には定評がある。現在、エルアイエル国際特許商標事務所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品