内容説明
法的整理に有効な一括譲渡型倒産スキームに特化。周辺的な法的処理もコンパクトに解説。平成22年度税制改正のグループ法人税制、清算所得課税の廃止や企業結合会計基準の改正など平成23年6月までの改正を織り込んで改訂。
目次
第1章 倒産法総論(一般論点;個別論点)
第2章 倒産の税務(総論;再生型倒産手続の税務 ほか)
第3章 事業譲渡(事業譲渡総論;環境規制 ほか)
第4章 会社分割(会社分割の法務;会社分割の税務 ほか)
第5章 事業譲渡型・会社分割型の企業再生に関する会計処理(総論;結合企業の会計処理 ほか)
著者等紹介
平野敦士[ヒラノアツシ]
公認会計士・税理士。昭和39年生まれ。立命館大学卒業。昭和61年太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)入所。平成2年公認会計士登録。平成15年~22年滋賀県中小企業再生支援協議会統括責任者。現在、平野会計事務所長、立命館大学大学院経営管理研究科教授、誠光監査法人代表社員
奥村佳文[オクムラヨシフミ]
税理士。昭和46年生まれ。平成6年中央大学商学部経営学科卒業。平成12年税理士法人プライスウォーターハウスクーパース(現)入所。税理士試験合格。平成18年奥村佳文税理士事務所開業
西田亘[ニシダトオル]
税理士。昭和50年生まれ。平成10年神戸大学経営学部経営学科卒業。平成16年税理士法人アチーブメント(現)入所。税理士試験合格。平成21年西田亘税理士事務所開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。