内容説明
本書は、大学において初めて簿記を学ぶ学生を対象に、執筆された簿記論の基本テキストである。日本商工会議所―簿記検定試験3級への合格を目指している方にとっては、最良のテキスト。本書は、独学で簿記を学習方も考慮し、解説と練習問題で構成されており、分かりやすく簿記の基本構造を理解できる。そのため、大学や、専門教育機関だけでなく、一般社会人の方にとっても、簿記の入門書・教養書として利用できる。
目次
複式簿記の基礎
貸借対照表と資産・負債・資本
損益計算書と費用・収益
取引
仕訳と勘定および転記
仕訳帳と総勘定元帳
合計残高試算表、帳簿の種類
6桁精算表
決算における元帳の締め切り
現金および小口現金〔ほか〕
-
- 和書
- 旅に出て世界を考える