出版社内容情報
序論 最初の言語 文法と言語 文脈自由言語と文脈依存言語 プログラム,言語,構文解析 文脈自由文法と自然言語 文法と機械 Chomsky階層 開包性 正則言語と有限状態言語 プッシュダウン・オートマトンと文脈自由文法 プッシュダウン・オートマトン 文脈自由文法の標準形 等価性定理 構文解析,その1 Cocke-Kasami-Youngerアルゴリズム Earleyのアルゴリズム Turing機械と言語理論 Turing機械 万能Turing機械 非決定性Turing機械と線形有界オートマトン 停止問題と決定不能性 言語理論における不動点原理 半順序と不動点 不動点理論と文脈自由言語 構文解析,その2 下降型構文解析とLL文法 上昇型構文解析とLR文法 自然言語の形式的記述 言語学理論の目的 自然言語の生成能力 拡張遷移ネットワーク 言語学理論における最近のアプローチ 無制限句構造形式を越えて 一般化句構造文法 統率・束縛理論
内容説明
本書は、形式言語理論をプログラミング言語と自然言語の双方に対する基礎理論として位置付け、理論的内容をわかりやすく解説すると同時に、応用についても触れている。
目次
文法と機械
プッシュダウン・オートマトンと文脈自由文法
構文解析
Turing機械と言語理論
言語理論における不動点原理
自然言語の形式的記述
言語学理論における最近のアプローチ