出版社内容情報
受験者が一番苦労する無線工学の計算問題をやさしく解説。複雑な計算を効率良く行うためのノウハウとテクニックを凝縮。
目次
第1部 計算問題を解く(無線工学に使われる新しい「図記号」;国家試験問題に出てくる電気の基本単位と補助単位の種類;計算に必要な基本単位と補助単位、べき乗(累乗)
電気物理の計算問題を解く
電気回路の計算問題を解く
電子回路の計算問題を解く
送受信機の計算問題を解く
電源の計算問題を解く
アンテナの計算問題を解く
電波伝搬の計算問題を解く
測定の計算問題を解く)
第2部 計算問題公式集
著者等紹介
吉村和昭[ヨシムラカズアキ]
東京商船大学大学院博士後期課程修了。博士(工学)。東京工業高等専門学校、桐蔭学園工業高等専門学校、桐蔭横浜大学を経て現在、芝浦工業大学工学部電子工学科非常勤講師、国士舘大学理工学部電子情報学系非常勤講師、(株)QCQ企画主催「一アマ」国家試験直前対策講習会講師。第一級アマチュア無線技士。第一級総合無線通信士。第一級陸上無線技術士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。