ジミ艦―だれも見たことないジミなマイナー艦船模型の世界

個数:

ジミ艦―だれも見たことないジミなマイナー艦船模型の世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月20日 03時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784499231008
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C0076

内容説明

軍艦といっても戦艦大和や空母赤城などのメジャー艦ばかりじゃない。戦艦並の主砲を寸詰まりの小さな船体に無理やり押し込めたようなモニター艦や縁の下の力持ち的な工作艦など「名前だけは聞いたことがある?」というような艦船進化論から外れたような奇妙なスタイルのマイナーなジミ艦を1/700艦船模型で再現。各作例の図面も収録。

目次

第1部 ジミ艦!ストレンジ(フィンランド海軍海防戦鑑イルマリネン;イギリス海軍モニター艦;アバークロンビー ほか)
第2部 ジミ艦!オリジン(帝国海軍戦艦扶桑(初代)
イギリス海軍航空母艦
アークロイヤル(1) ほか)
第3部 ジミ艦!メジャー(中華民国国府海軍騎艦丹陽;帝国海軍航空母艦鳳翔 ほか)
第4部 ジミ艦!ヤラレメ艦(オランダ海軍巡洋艦デ・ロイテル;アメリカ海軍給油艦AO‐23ネオショー ほか)

著者等紹介

米波保之[ヨネナミヤスユキ]
1965年生れ。艦船模型サークル“吃水線の会”に活動の場を得て、地元のGKメーカーで原型師としてデビュー。以降、ピットロード社ハイモールドシリーズ「アリゾナ」「古鷹型」「青葉型」等の原型製作や青島文化教材社の製作ガイド小冊子付の限定キット「ガイド&ディテール」シリーズの小冊子の執筆などを手がけ、「モデルグラフィクス」誌でライターデビュー。ペンネームの鯨水庵八十八名義でも寄稿している。現在、模型誌での執筆活動のほか、模型メーカーの製品の原型製作や監修等も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masaki

1
とっても地味なお船(軍艦)の本です。フィンランドの海防戦艦とか、タイ海軍の船とか、アメリカの給油艦とか。マイナーな船の模型を作ってしかもそれを本にしてるし。私は結構好きですが2014/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5871496
  • ご注意事項

最近チェックした商品