オスプレイ軍用機シリーズ<br> 第54戦闘航空団グリュンヘルツ

個数:

オスプレイ軍用機シリーズ
第54戦闘航空団グリュンヘルツ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 135p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784499228114
  • NDC分類 391.28
  • Cコード C0076

出版社内容情報

第54戦闘航空団は東部戦線で戦ったドイツ空軍の戦闘機部隊のなかで、最も高い戦果をあげた部隊のひとつである。ソ連侵攻作戦「バルバロッサ」に備えて東へと移動したJG54は、独ソ開戦ののちに驚異的な速度で撃墜戦果を増やし続け、部隊の最終戦果は9000機以上にのぼった。 戦闘機隊パイロット団結の象徴、緑のハートを掲げ東部戦線で多くのエースを輩出した部隊の戦歴を紹介。

内容説明

第54戦闘航空団は東部戦線で戦ったドイツ空軍の戦闘機部隊の中で、最も高い戦果をあげた部隊のひとつである。ソ連侵攻作戦「バルバロッサ」に備えて東へと移動したJG54は、独ソ開戦ののちに驚異的な速度で撃墜戦果を増やし続け、部隊の最終戦果は9000機以上に上った。戦闘機隊パイロット団結の象徴、縁のハートを掲げ東部戦線で多くのエースを輩出した部隊の戦歴。

目次

1章 JG54の生い立ち
2章 英国本土航空戦―その前と後
3章 バルカン半島での幕間
4章 ロシア戦線―1941‐43年
5章 西部戦線での‘グリュンヘルツ’の戦い
6章 東部戦線での戦い―1943‐45年

著者等紹介

ウィール,ジョン[ウィール,ジョン][Weal,John]
英国本土航空戦を少年時代に目撃し、ドイツ機に強い関心を抱く。英空軍の一員として1950年代末にドイツに勤務して以来、堪能なドイツ語を駆使し、旧ドイツ空軍将兵たちに直接取材を重ねてきた。後に英国の航空誌『Air Enthusiast』のスタッフ画家として数多くのイラストを発表

手島尚[テシマタカシ]
1934年沖縄県南大東島生まれ。1957年、慶応義塾大学経済学部卒業後、日本航空に入社。1994年に退職。1960年代から航空関係の記事を執筆し、翻訳も手がける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品