オスプレイ軍用機シリーズ<br> 第二次大戦のP‐39エアラコブラエース

個数:

オスプレイ軍用機シリーズ
第二次大戦のP‐39エアラコブラエース

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月13日 05時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 99p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784499228091
  • NDC分類 391.28
  • Cコード C0076

出版社内容情報

後にエースと呼ばれる程の成功を収めた数多くのパイロットたちが初めて搭乗した戦闘機であったP-39エアラコブラ。次世代の米新型戦闘機が出現するまでのつなぎであったと思われがちなベル戦闘機だったが、相応の戦意と技量を持った操縦者をもってすれば大戦果をも果たす兵器であった。 米軍のみならず、ソ連のエースたちも連合軍最高の撃墜戦果をあげたエアラコブラの戦歴や、それにまつわる物語を紹介。

内容説明

航空戦史に名を残した軍用機と著名な部隊、戦闘機エースたちの戦歴を紹介。その乗機を当時の写真とカラー・イラストで掲載。

目次

1章 南太平洋の戦い
2章 第13航空軍の成功
3章 南西太平洋における最後の戦果
4章 アリューシャン、アイスランド、パナマ運河そして地中海
5章 ソ連邦のコブラ
6章 P‐39D、カフカスでの栄光
7章 ソ連空軍の勝利
8章 塗装とマーキング

著者等紹介

スタナウェイ,ジョン[スタナウェイ,ジョン][Stanaway,John]
American Aviation Historical Society(AAHS)の名誉会員。太平洋戦争の航空戦史を長年にわたって研究し、『POSSUM、CLOVER&HADES:The 475 Fighter Group in World War 2』『COBRA IN THE CLOUDS:Combat History of the 39th Fighter Squadron 1940‐80』『KEARBY’S THUNDERBOLTS』など、著書、共著は多数

メリンガー,ジョージ[メリンガー,ジョージ][Mellinger,George]
ジョン・スタナウェイ氏と同じく、AAHSの会員で、ロシアの航空戦史に造詣が深い。『第二次大戦のP‐39エアラコブラエース』は彼のオスプレイ社における最初の仕事である

梅本弘[ウメモトヒロシ]
1958年茨城県生まれ。武蔵野美術大学卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たい

1
『世界の傑作機』では語られていなかったソ連での活躍が、全体の半分以上のページを使って解説されている。この本の構成上、アメリカでの散々な評価を読んだ後にソ連での活躍を目にすることになるので、少し信じられないような気分になった。2011/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/595116
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品