オスプレイ・ミリタリー・シリーズ<br> チャーチル歩兵戦車1941‐1951

個数:

オスプレイ・ミリタリー・シリーズ
チャーチル歩兵戦車1941‐1951

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月26日 05時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784499227216
  • NDC分類 559.4
  • Cコード C0076

内容説明

本書は、チャーチル歩兵戦車の開発とバリエーションを紹介。悲惨な敗北に終わったディエップ上陸作戦にはじまり、チュニジア戦での勝利、イタリアにおける「ゴシックライン」「ヒットラーライン」突破作戦、北西ヨーロッパの戦い、さらに第二次大戦終結後の朝鮮戦争まで、その戦歴を追う。また、クロコダイル火焔放射戦車や、装甲工兵戦闘車、特殊任務車両などの派生型についても解説する。

目次

チャーチル歩兵戦車の開発と変遷
戦場のチャーチル
編成と戦術
「ジュビリー」作戦―ディエップの惨劇
アフリカ戦線
イタリア戦線
北西ヨーロッパ戦線
アジアでのチャーチル―ビルマ戦線・朝鮮戦争
チャーチルの派生型

著者等紹介

サースン,ピーター[Sarson,Peter]
世界でもっとも経験を積んだミリタリー・アーティストのひとりであり、英国オスプレイ社の出版物に数多くのイラストを発表。細部まで描かれた内部構造図は「世界の戦車イラストレイテッド」シリーズの特徴となっている

チャペル,マイク[Chappell,Mike]
ピーター・サースン氏同様、オスプレイ社の出版物に数多くのイラストを発表。『世界の戦闘機エース』シリーズでも、「パイロットの軍装」のカラー・イラストを担当している

ペレット,ブライアン[Perrett,Bryan]
1934年生まれ。リバプールカレッジ卒業。王立戦車軍団(RAC)、第17/21槍騎兵連隊、ウエストミンスター龍騎兵、王立戦車連隊(RTR)に配属され、国防義勇勲章を授賞。軍事史家として機甲戦に関する多数の著作や論文を著している。家族とともにランカシャー州に在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品