診察のためのアプローチ - 日本語と英語による患者への声かけ

個数:

診察のためのアプローチ - 日本語と英語による患者への声かけ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 86p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784498175068
  • NDC分類 492.11
  • Cコード C3047

出版社内容情報

診察の時,患者のどこを見て,何を聞くのか…….熟練の医師ならば自然に行っている一連の動作と思考をひも解き,豊富なイラストと共に解説したテキスト.初学者でも短時間で身に付くことを目標に,シンプルだけど有用な流れをステップに沿って学ぶことができる.難しいことは一切なし.読んで真似るだけでプロの目線と手法が身に付く1冊だ.付録にはネイティブが実際に使う英語の声がけフレーズも収載(音声付き).

目 次

Examination 1 頭頸部・下肢の診察
1.学習目標
2.必要物品の準備
3.演習の進め方
4.評価
5.備考
6.演習の進行 顔面の診察
演習前
  状況設定
  1 全体および顔頭頸部の視診,顔貌,表情を視診する
  2 目の診察
  3 耳の診察
  COLUMN(1) 音叉の謎
  4 口腔内(咽頭・扁桃・舌・口腔粘膜などの診察
  5 リンパ節の触知
  6 甲状腺の視触診
  COLUMN(2) 触診法が異なる甲状腺の触診
  7 頸動脈の聴診
  8 腋窩リンパ節の触知
  9 下肢の診察
 身体診察記録(1)(頭頸部・下肢)

Examination 2 胸部の診察
1.学習目標
2.必要物品の準備
3.演習の進め方
4.評価
5.備考
6.演習の進行 心臓,胸部の診察
  演習1 打診の練習
  演習2 ランドマークの確認
  1 頸静脈の視診
  2 胸壁拍動と心尖拍動の視診
  3 触診(仰臥位または左側臥位)
  4 心臓の聴診
  5 胸郭の視診と呼吸様式の観察
  6 前胸部の打診
  7 前胸部の聴診
  8 背部の視診
  9 背部の打診
  10 背部の聴診
  11 声音振盪
  12 呼吸法の指導
 身体診察記録(2)(胸部)

Examination 3 腹部の診察
1.学習目標
2.必要物品の準備
3.演習の進め方
4.評価
5.備考
6.演習の進行 腹部の診察
  状況設定
  1 患者への問診と説明
  2 腹部全体の視診
  3 腹部の聴診
  4 血管雑音の有無(聴診)
  5 腹部全体の打診
  6 腹部の触診
  COLUMN(3) 腹部触診の体位について
 身体診察記録(3)(腹部)

Examination 4 神経診察
1.学習目標
2.実習室準備
3.演習の進め方
4.評価
5.注意点
6.神経診察の予習
7.演習の進行 脳神経の診察
  打腱器の使い方
  1 脳神経の診察
  2 運動系の診察
  3 反射・感覚・協調運動 座位で実施
  4 髄膜刺激症状・歩行
 身体診察(全身)の手順
 神経診察(系統別)
 神経診察の順序
 実際の診察の流れ

 参考文献
 索引

最近チェックした商品