こういうことだったのか!!一般医療者の生き残りの気道管理

個数:

こういうことだったのか!!一般医療者の生き残りの気道管理

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784498166783
  • NDC分類 492.24
  • Cコード C3047

内容説明

ふりきり法をマスターしよう。気道管理の「リスキリング」。常識を見つめ直して気道管理の基本を極める。

目次

本書を読み進める前に
マスク換気不全への対応の整理と評価
経口エアウェイ・経鼻エアウェイ
用手的気道確保、そしてtriple airway maneuver
マスクフィッティング
声門上器具 i‐gelはおさえたい
BVMは本当に簡単なデバイスなのか?
ジャクソンリースを使いこなそう
フロート式酸素流量計とダイアル式酸素流量計
ふりきり法
Preoxygenation
Apneic oxygenation(無呼吸酸素化)
緊急外科的気道確保
フレッシュな気管切開孔から気管切開チューブが抜けたら
頚部術後出血トラブルにどのように対処する?

著者等紹介

小尾口邦彦[コオグチクニヒコ]
1993年京都府立医科大学医学部卒業。京都府立医科大学附属病院研修医。2023年7月京都府立医科大学麻酔科学教室・集中治療部准教授。集中治療部部長。医学博士。日本集中治療医学会専門医。日本麻酔科学会専門医・指導医。日本救急医学会専門医。麻酔標榜医。日本集中治療医学会評議員。日本集中治療医学会機関紙編集・用語委員会委員。FCCSインストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品