Annual Review 消化器〈2004〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 378p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784498140080
  • NDC分類 493.4
  • Cコード C3047

出版社内容情報

    

《目次》
目次
I.トピックス
A.消化管
 1.H. pyloriと胃悪性腫瘍  <杉山敏郎>  1
 2.カプセル内視鏡  <中村哲也 寺野 彰>  8
 3.Colitic Cancer  <奥野達哉 佐野 寧>  13
B.胆・肝・膵
 1.B型肝炎ウイルス遺伝子型  <鈴木誠司 溝上雅史>  25
 2.E型肝炎ウイルス  <三代俊治>  31
 3.膵癌早期診断における膵液細胞診の方法と応用  <中泉明彦>  36
C.消化器外科
 1.鏡視下手術の新しい手技
  <加納宣康 草薙 洋 山田成寿 Tippirineni Lakshmikanth>  41
 2.PVE(門脈枝塞栓術)   <橋本拓哉 幕内雅敏>  47
 3.ラ氏島移植の臨床  <澤田登起彦 窪田敬一>  55
II.生理と病態
 1.消化管ホルモン  <宮崎義司>  60
 2.消化管と免疫  <蘆田知史 綾部時芳 高後 裕>  67
 3.消化管疾患と自律神経  <井上拓也 三浦総一郎>  70
 4.胃分泌機序  <中田裕久 千葉 勉>  74
 5.胃粘膜防衛機構  <二神生爾 坂本長逸>  80
 6.消化管運動異常(NUD,IBSを含む)  <橋本 敬 米田政志 寺野 彰>  84
 7.消化と吸収  <綱田誠司 藤本一眞 岩切龍一>  89
 8.腹部血管障害―特に微小循環の面から―
  <村田浩昭 辻 晋吾 辻井正彦 川野 淳>  93
 9.肝再生  <藤原研司 持田 智>  97
 10.肝発癌の分子機構  <栗山茂樹 正木 勉>  102
 11.肝と免疫  <安保 徹 渡部久実>  111
 12.膵外分泌調節機構  <正宗 淳 木村憲治 下瀬川 徹>  116
III.診断の動向
 1.消化管の内視鏡診断  <桑山 肇>  120
 2.肝の画像診断  <福永豊和 工藤正俊>  127
 3.胆,膵の内視鏡診断と画像診断  <炭山和毅 田尻久雄>  132
IV.治療の動向
 1.消化管出血の治療(静脈瘤を除く)―上部消化管を中心に―
  <若林貴夫 芳野純治 乾 和郎>  137
 2.消化管の内視鏡治療(止血法を除く)  <松橋信行>  142
 3.慢性肝炎の治療  <岩崎良章 坂口孝作 白鳥康史>  146
 4.肝硬変の栄養療法  <森脇久隆>  157
 5.肝細胞癌の局所治療  <泉 並木>  161
 6.胆,膵の内視鏡治療  <峯 徹哉>  166
 7.消化器臓器(肝・膵・小腸)の移植  <金子順一 菅原寧彦 幕内雅敏>  170
 8.腸疾患の外科的治療  <小西 毅 渡邉聡明 名川弘一>  176
 9.胆道疾患の外科的治療  <岸 庸二 幕内雅敏>  180
 10.膵臓疾患の外科的治療  <平井一郎 木村 理>  185
 11.小児消化器外科  <平井みさ子 金子道夫>  195
 12.新しい消化管治療薬  <妹尾恭司 城 卓志 伊藤 誠>  200
V.消化管
A.食道疾患
 1.逆流性食道炎  <天野祐二 木下芳一>  204
 2.食道癌  <宇田川晴司>  209
 3.食道胃静脈瘤(門脈圧亢進症)  <村上匡人 國分茂博>  215
B.胃・十二指腸疾患
 1.Helicobacter pylori感染  <渡辺一宏 高橋信一>  222
 2.慢性胃炎  <春間 賢>  228
 3.急性胃粘膜病変: AGML(acute gastric mucosal lesion)  <内藤裕二 坪井寿人 吉川敏一>  233
 4.消化性潰瘍  <佐藤貴一 菅野健太郎>  240
 5.胃癌  <片柳 創 荒井邦佳 岩崎善毅>  244
C.腸疾患
 1.炎症性腸疾患  <金井隆典 岡本隆一 渡辺 守>  250
 2.大腸ポリープ・ポリポージス  <洲之内広紀>  262
 3.大腸癌  <志田 大 渡邉聡明  名川弘一>  266
VI.肝臓
 1.C型肝炎: ウイルス・病態・診断  <清澤研道>  271
 2.B型肝炎: ウイルス・病態・診断  <藤永秀剛 小池和彦>  276
 3.非B型,非C型肝炎  <大石和佳 茶山一彰>  282
 4.自己免疫性肝疾患  <恩地森一>  287
 5.肝硬変の病態と治療(合併症を含む)  <渡辺久剛 武田 忠 河田純男>  294
 6.肝細胞癌の病態と診断  <高見太郎 寺井崇二 沖田 極>  303
 7.肝癌の治療  <有田淳一 幕内雅敏>  308
 8.肝不全  <与芝 真>  315
 9.胆汁うっ滞  <滝川 一>  322
 10.薬物と肝臓  <山田貞子 周防武昭>  327
 11.アルコール性肝障害(NASHを含む)  <池嶋健一 佐藤信紘>  332
 12.代謝性肝疾患  <生駒次朗 黒田 誠 足立幸彦>  337
VII.胆
 1.胆石症  <杉浦信之>  343
 2.胆嚢炎,胆管炎  <越川 均 須山正文>  351
 3.胆道癌  <脊山泰治 幕内雅敏>  355
VIII.膵
 1.膵炎  <野田愛司 泉 順子 濱野浩一>  360
 2.膵癌  <船越顕博>  366
索引  373

内容説明

本誌は、消化器領域各分野のエキスパートが、毎年、前年の文献を中心に分担してレビューして頂くスタイルをとっている。それに加えて執筆者の得意分野のコメントが適切に挿入されているため、読者にとって格好の最新情報の源になっている。

目次

1 トピックス
2 生理と病態
3 診断の動向
4 治療の動向
5 消化管
6 肝臓
7 胆
8 膵

著者等紹介

戸田剛太郎[トダゴウタロウ]
東京慈恵会医科大学教授

税所宏光[サイショヒロミツ]
千葉大学教授

寺野彰[テラノアキラ]
独協医科大学教授

幕内雅敏[マクウチマサトシ]
東京大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品