新WHO分類による白血病・リンパ系腫瘍の病態学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 263p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784498125247
  • NDC分類 493.17
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 新WHO分類に基づき、各疾患について定義、疫学、臨床像、原因、形態学などにわたり各々のエキスパートが解説。典型写真をカラー写真で掲載。関係者必携の書。    

《目次》
序説:WHO血液腫瘍分類における「表現型」と「遺伝子異常/発生機序」  <森 茂郎>  1
1.慢性骨髄増殖性疾患    9
 はじめに  <大屋敷一馬>  9
 1)慢性骨髄性白血病  <大屋敷一馬>  11
 2)慢性好中球性白血病  <大屋敷一馬>  18
 3)慢性好酸球増多性白血病と特発性好酸球増多症  <大屋敷一馬>  20
 4)真性赤血球増加症  <小松則夫>  25
 5)慢性特発性骨髄線維症  <小松則夫>  28
 6)本態性血小板血症  <小松則夫>  30 
 7)慢性骨髄増殖性疾患,分類不能型  <小松則夫>  34
2.骨髄異形成/骨髄増殖性疾患  <栗山一孝>  37
 はじめに    37
 骨髄異形成/骨髄増殖性疾患の概略    37
 1)慢性骨髄単球性白血病    39
 2)非定型性慢性骨髄性白血病    42
 3)若年性骨髄単球性白血病    44
 4)骨髄異形成/骨髄増殖性疾患,分類不能型    47
3.骨髄異形成症候群  <通山 薫>  51
 はじめに    51
 骨髄異形成症候群の概略    51
 1)不応性貧血    57
 2)鉄芽球性不応性貧血    58
 3)Refractory cytopenia with multilineage dysplasia    59
 4)芽球増加を伴う不応性貧血    60
 5)分類不能型MDS    61
 6)5qC症候群    62
4.急性骨髄性白血病    65
 はじめに  <柳田正光 直江知樹>  65
 1)特定の遺伝子異常を有するAML  <柳田正光 直江知樹>  68
  a)t(8;21)(q22;q22)あるいはAML1/ETOを有するAML    69
  b)inv(16)(p13q22)あるいはCFBβ/MYH11を有するAML    70
  c)APL〔t(15;17)(q22;q22)あるいはPML/RARαを有するAMLと
   その亜型〕    72
  d)11q23(MLL)異常を有するAML    74
 2)多系統の形態異常を伴うAML  <柳田正光 直江知樹>  75
 3)治療関連AML/MDS  <柳田正光 直江知樹>  77
  a)アルキル化剤関連AML/MDS    78
  b)トポイソメラーゼII関連AML    79
 4)分類不能の急性骨髄性白血病  <井口豊崇 川合陽子 木崎昌弘>  82
  a)急性骨髄性白血病最未分化型    82
  b)急性骨髄性白血病未分化型    83
  c)急性骨髄性白血病分化型    84
  d)急性骨髄単球性白血病    85
  e)急性単球性白血病    87
  f)急性赤白血病    88
  g)急性巨核芽球性白血病    90
  h)急性好塩基性白血病    93
  i)骨髄線維症を伴う急性汎骨髄症    94
  j)腫瘤形成性急性骨髄性白血病(骨髄肉腫)    95
 5)急性混合性白血病  <井口豊崇 川合陽子 木崎昌弘>  96
5.BおよびT前駆細胞の腫瘍  <陣内逸郎>  101
  1)B前駆細胞リンパ芽球性白血病/B前駆細胞リンパ芽球性リンパ腫
   (B前駆細胞急性リンパ芽球性白血病)    101
  2)T前駆細胞リンパ芽球性白血病/T前駆細胞リンパ芽球性リンパ腫
   (T前駆細胞急性リンパ芽球性白血病)    105
6.成熟B細胞腫瘍    109
 はじめに  <押味和夫>  109
 1)慢性リンパ性白血病/小リンパ球性リンパ腫  <高山信之>  113
 2)B細胞性前リンパ球性白血病  <高山信之>  118
 3)リンパ形質細胞性リンパ腫/Waldenstromマクログロブリン血症  <青木定夫>  121
 4)脾辺縁帯リンパ腫  <青木定夫>  124
 5)へアリー細胞白血病  <青木定夫>  127
 6)形質細胞腫瘍  <村上博和>  131
  a)形質細胞骨髄腫    131
  b)形質細胞腫    142
  c)単クローン性免疫グロブリン沈着症    144
  d)重鎖病    150
 7)粘膜関連濾胞辺縁帯リンパ腫  <大島孝一>  157
 8)節性濾胞辺縁帯リンパ腫  <大島孝一>  161
 9)濾胞性リンパ腫  <大島孝一>  163
 10)マントル細胞リンパ腫  <大島孝一>  167
 11)びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫  <竹内賢吾>  172
 12)縦隔(胸腺)大細胞型B細胞性リンパ腫  <竹内賢吾>  179
 13)血管内大細胞型B細胞性リンパ腫  <竹内賢吾>  182
 14)原発性滲出リンパ腫  <竹内賢吾>  185
 15)バーキットリンパ腫/白血病  <中村直哉>  188
 16)Lymphomatoid granulomatosis  <中村直哉>  192
7.成熟T細胞・NK細胞腫瘍    195
 はじめに  <押味和夫>  195
 1)T細胞性前リンパ球性白血病  <鈴宮淳司>  198
 2)T細胞大顆粒リンパ性白血病  <鈴宮淳司>  201
 3)アグレッシブNK細胞白血病  <鈴宮淳司>  205
 4)成人T細胞白血病/リンパ腫  <鈴宮淳司>  208
 5)節外性NK/T細胞リンパ腫,鼻型  <山口素子 中村栄男>  212
 6)腸管症型T細胞リンパ腫  <山口素子 中村栄男>  216
 7)肝脾T細胞リンパ腫  <山口素子 中村栄男>  219
 8)皮下脂肪組織炎様T細胞リンパ腫  <山口素子 中村栄男>  221
 9)芽球性NK細胞リンパ腫  <山口素子 中村栄男>  222
 10)菌状息肉症/セザリー症候群  <戸倉新樹>  225
 11)皮膚CD30陽性T細胞増殖性疾患  <戸倉新樹>  229
  (1)皮膚未分化大細胞型リンパ腫    230
  (2)リンパ腫様丘疹症    230
  (3)ボーダーライン病変    231
 12)血管免疫芽球性T細胞リンパ腫  <市村浩一 中村栄男 吉野 正>  234
 13)末梢性T細胞リンパ腫  <市村浩一 中村栄男 吉野 正>  237
 14)未分化大細胞型リンパ腫  <市村浩一 中村栄男 吉野 正>  241
8.ホジキンリンパ腫  <田丸淳一>  245
 はじめに    245
 1)結節性リンパ球優位型ホジキンリンパ腫    246
 2)古典的ホジキンリンパ腫    249
  (1)結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫    250
  (2)混合細胞型古典的ホジキンリンパ腫    252
  (3)リンパ球豊富型古典的ホジキンリンパ腫    253
  (4)リンパ球減少型古典的ホジキンリンパ腫    253
索引    258
CONTENTS
1. Chronic myeloproliferative diseases    9
 1)Chronic myelogenous leukemia    11
 2)Chronic neutrophilic leukemia    18
 3)Chronic eosinophilic leukemia and Hyper eosinophilic syndrome    20
 4)Polycythemia vera    25
 5)Chronic idiopathic myelofibrosis    28
 6)Essential thrombocythemia    30
 7)Chronic myeloproliferative disease,unclassifiable    34
2. Myelodysplastic/myeloproliferative diseases    37
 1)Chronic myelomonocytic leukemia    39
 2)Atypical chronic myeloid leukemia    42
 3)Juvenile myelomonocytic leukemia    44
 4)Myelodysplastic/myeloproliferative diseases,unclassifiable    47
3. Myelodysplastic syndromes    51
 1)Refractory anemia    57
 2)Refractory anemia with ringed sideroblasts    58
 3)Refractory cytopenia with multilineage dysplasia    59
 4)Refractory anemia with excess blasts    60
 5)Myelodysplastic syndrome, unclassifiabl    61
 6)Myelodysplastic syndrome associated with isolated del(5q)chromosome
  abnormality(5qCsyndrome)    62
4. Acute myeloid leukemia    65
 1)Acute myeloid leukemia with recurrent cytogenetic abnormalities    68
  a)AML with t(8;21)(q22;q22);(AML1/ETO)    69
  b)AML with inv(16)(p13q22)or t(16;16)(p13;q22);(CBFβ/MYH11)    70
  c)Acute promyelocytic leukemia〔AML with t(15;17)(q22;q12);(PML/RARα)and variants〕    72
  d)AML with 11q23(MLL)abnormalities    74
 2)Acute myeloid leukemia with multilineage dysplasia    75
 3)Acute myeloid leukemia and Myelodysplastic syndromes,therapy related    77
  a)Alkylating agent related AML/MDS    78
  b)Topoisomerase II inhibitor related AML    79
 4)Acute myeloid leukemia not otherwise categorized    82
  a)AML,minimally differentiated    82
  b)AML without maturation    83
  c)AML with maturation    84
  d)Acute myelomonocytic leukemia    85
  e)Acute monoblastic and monocytic leukemia    87
  f)Acute erythroid leukemia    88
  g)Acute megakaryoblastic leukemia    90
  h)Acute basophilic leukemia    93
  i)Acute panmyelosis with myelofibrosis    94
  j)Myeloid sarcoma    95
 5)Acute leukemia of ambiguous lineage    96
5. Precursor BBcell and TBcell neoplasms    101
 1)Precursor Blymphoblastic leukemia/lymphoma    101
 2)Precursor Tlymphoblastic leukemia/lymphoma    105
6. Mature BBcell neoplasms    109
 1)Chronic lymphocytic leukemia/Small lymphocytic lymphoma    113
 2)BCcell prolymphocytic leukemia    118
 3)Lymphoplasmacytic lymphoma/Waldenstrom macroglobulinemia    121
 4)Splenic marginal zone lymphoma    124
 5)Hairy cell leukemia    127
 6)Plasma cell neoplasm    131
  a)Plasma cell myeloma     131
  b)Plasmacytoma    142
  c)Monoclonal immunoglobulin deposition disease    144
  d)Heavy chain disease    150
 7)Extranodal marginal zone BCcell lymphoma    157
 8)Nodal marginal zone BCcell lymphoma    161
 9)Follicular lymphoma    163
 10)Mantle cell lymphoma    167
 11)Diffuse large BCcell lymphoma    172
 12)Mediastinal(thymic)large BCcell lymphoma    179
 13)Intravascular large BCcell lymphoma    182
 14)Primary effusion lymphoma    185
 15)Burkitt lymphoma/leukemia    188
 16)Lymphomatoid granulomatosis    192
7. Mature TBcell and NKBcell neoplasms    195
 1)TCcell prolymphocytic leukemia    198
 2)TCcell large granular lymphocytic leukemia    201
 3)Aggressive NKCcell leukemia    205
 4)Adult TCcell leukemia/lymphoma    208
 5)Extranodal NK/TCcell lymphoma, nasal type    212
 6)EnteropathyCtype TCcell lymphoma    216
 7)Hepatosplenic TCcell lymphoma    219
 8)Subcutaneous panniculitisClike TCcell lymphoma    221
 9)Blastic NKCcell lymphoma    222
 10)Mycosis fungoides/Sezary syndrome    225
 11)Primary cutaneous CD30Cpositive TCcell lymphoproliferative disorders    229
  (1)Primary cutaneous anaplastic large cell lymphoma    230
  (2)Lymphomatoid papulosis     230
  (3)Borderline lesions    231
 12)Angioimmunoblastic TCcell lymphoma    234
 13)Peripheral TCcell lymphoma,unspecified    237
 14)Anaplastic large cell lymphoma    241
8. Hodgkin lymphoma    245
 1)Nodular lymphocyte predominant Hodgkin lymphoma    246
 2)Classical Hodgkin lymphoma    249
  (1)Nodular sclerosis CHL    250
  (2)Mixed cellularity CHL    252
  (3)LymphocyteCrich CHL    253
  (4)Lymphocyte depleted CHL    253

内容説明

本書はBlue Bookにおける疾患の項目立てを遵守してはいるものの、各々の疾患については各エキスパートが経験した典型的な形態写真を中心に独自に解説した。したがって、現在、造血器腫瘍分類の世界標準ともいえる新WHO分類をより正確に理解し、わが国においてさらに定着させるに時機を得た企画である。今後の新しい治療薬の臨床試験等もすべて新WHO分類に沿った疾患分類を用いてなされるであろうことを考えると、今われわれは是非とも新WHO分類を理解し、実際の臨床に活用しなくてはならない。

目次

序説 WHO血液腫瘍分類における「表現型」と「遺伝子異常/発生機序」
1 慢性骨髄増殖性疾患
2 骨髄異形成/骨髄増殖性疾患
3 骨髄異形成症候群
4 急性骨髄性白血病
5 BおよびT前駆細胞の腫瘍
6 成熟B細胞腫瘍
7 成熟T細胞・NK細胞腫瘍
8 ホジキンリンパ腫

著者等紹介

森茂郎[モリシゲオ]
帝京大学医学部病理学教授

木崎昌弘[キザキマサヒロ]
慶応義塾大学医学部内科講師

押味和夫[オシミカズオ]
順天堂大学医学部血液内科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品