内容説明
患者さんの心を開く鍵はどこにある?コミュニケーションスキルが高まる一冊!
目次
第1章 測らない人と測りすぎる人
第2章 低血糖不安や高血糖不安
第3章 習慣と言えば、習慣なのですが
第4章 振り返りは大切です
第5章 インスリンを使っていない場合の血糖自己測定
第6章 誰でも年はとります
第7章 血糖自己測定が重荷になるとき
第8章 その人にとっての血糖自己測定の意味
第9章 不自然な記録と出会ったときに
第10章 血糖自己測定から生まれる信頼関係
感想・レビュー
-
- 和書
- 木曜日にはココアを