血糖値をめぐる88の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784498123588
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C3047

内容説明

患者さんの心を開く鍵はどこにある?コミュニケーションスキルが高まる一冊!

目次

第1章 測らない人と測りすぎる人
第2章 低血糖不安や高血糖不安
第3章 習慣と言えば、習慣なのですが
第4章 振り返りは大切です
第5章 インスリンを使っていない場合の血糖自己測定
第6章 誰でも年はとります
第7章 血糖自己測定が重荷になるとき
第8章 その人にとっての血糖自己測定の意味
第9章 不自然な記録と出会ったときに
第10章 血糖自己測定から生まれる信頼関係

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

12
自己管理を要する慢性疾患に悩む患者がいて、そっと寄り添う医療従事者がいる。病気になるのも自己責任だとか、他者への無関心が蔓延する現代において、このような医療従事者たちの実践記録は尊い。2018/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9151959
  • ご注意事項

最近チェックした商品