内容説明
病棟だけでなく外来担当医師も知る必要がある!糖尿病・CKD・認知症・経済的ゆとりがないなど、ケース別対処法も網羅し、病棟・外来・在宅ケア・介護施設など様々な現場で役立つ充実の内容。
目次
1 「攻めの栄養療法」総論(「攻めの栄養療法」とは―リハビリテーション栄養の考え方;リハビリテーション栄養診療ガイドライン2018を使いこなす;なぜ「攻めの栄養療法」が重要か―口からの摂取をあきらめないために;口からの摂取をあきらめないためのKTバランスチャート;低栄養・サルコペニアの診断方法 ほか)
2 「攻めの栄養療法」各論(経口摂取;経管栄養;静脈栄養;疾患・状況別)