目次
呼吸器疾患
循環器疾患
消化器疾患
肝・胆・膵疾患
血液疾患
内分泌疾患
代謝性疾患
神経疾患
腎疾患
膠原病
アレルギー性疾患
感染症
精神科境界領域
整形外科境界領域
泌尿器科境界領域
耳鼻科境界領域
皮膚科境界領域
産婦人科境界領域
中毒
その他
著者等紹介
北村諭[キタムラサトシ]
1961年東京大学医学部卒業。1970年米国ヴァージニア医科大学留学。1971年テキサス大学ダラス分校留学。1982~85年東京大学医学部第三内科講師。1985~99年自治医科大学呼吸器内科教授。1991~97年厚生省中央薬事審議会医薬品特別部会委員。1999~03年医薬品調査機構顧問。1999~現在、自治医科大学名誉教授。1999~03年埼玉県立大学教授。2000~現在、南栃木病院院長。2003~現在、埼玉県立大学名誉教授。2012年4月1日~現在、公益財団法人日本呼吸器財団理事長
池口邦彦[イケグチクニヒコ]
1982年筑波大学医学専門学群卒業。2004年自治医科大学内科学講座神経内科学部門学内講師。小山市民病院副院長。2007年自治医科大学内科学講座神経内科学部門学内准教授。2010年自治医科大学付属病院脳卒中センターセンター長。2014年自治医大ステーション・ブレインクリニック院長。日本内科学会認定医・専門医、日本神経学会専門医、日本ボツリヌス治療学会評議員
坂東政司[バンドウマサシ]
1989年自治医科大学医学部卒業。徳島大学医学部第三内科初期研修。1995年University of Illinois at Chicago(UIC)留学。1997年自治医科大学大学院卒業。自治医科大学呼吸器内科講座助手。1998年自治医科大学呼吸器内科講師。2001年徳島県木屋平村国保診療所所長。2003年University of British Columbia(UBC)医学教育研修。2006年自治医科大学内科学講座呼吸器内科部門助教授。2007年自治医科大学内科学講座呼吸器内科部門准教授(名称変更)。2010年自治医科大学付属病院卒後臨床研修センター長。徳島大学医学部臨床教授。2016年自治医科大学内科学講座呼吸器内科部門教授
西村芳興[ニシムラヨシオキ]
2000年山梨医科大学卒業。2003年自治医科大学循環器内科。2004年社会保険宇都宮病院循環器内科。2008年佐野厚生総合病院循環器内科。2015年新小山市民病院循環器内科副部長。日本内科学会総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医、日本超音波医学会超音波専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。