Non-vascular interventional radiology - 手技と考え方

Non-vascular interventional radiology - 手技と考え方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 327p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784498013124
  • NDC分類 492.4
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 生検,ドレナージ,様々な疾患に対する治療など,近年臨床各科で重要性が高まっている本法の各手技を丁寧に解説した手引書である.50を超える手技個々について,目的と適応,準備と必要器具,手順,方法,注意点,合併症と禁忌,こつとアドバイスなどをそれぞれ第一線で活躍する著者が豊かな経験をもとに実践的に解説した決定版であり,初心者はもとより経験者への参考書としても最適の書である.    《目次》 目次 1 lnterventional radiologyの歴史と展望〈石川 徹〉 a.歴史的背景…… 1 b.interventional radiologyの範囲…… 3 2 生検 病理の立場から 〈田所 衛〉 a.病理診断の意義…… 9 b.外科病理学とは…… 9 c.生検…… 10 3 胸部 I.生検…… 17 1.経皮的穿刺…… 17 A 肺……〈中島康雄〉 17 B 縦隔……〈久保田恒〉 24 C 胸膜…… 31 2.経気管支的肺生検……〈佐藤雅史 川並汪一〉 36 3.乳房および胸壁……〈荒井保明〉 44 II.経皮的ドレナージ…… 49 1.肺膿瘍ドレナージ……〈栗原泰之〉 49 2.胸水,腫胸,気胸Kドレナージ……〈竹内則之 池添潤平〉 55 A 診断的胸腔穿刺…… 55 B 治療的胸水穿刺排液…… 57 C 膿胸の穿刺排液…… 60 D 気胸 脱気…… 63 III.気管-気管支拡張術……〈澤田 敏〉 66 4 腹部 I.生検 72 1.腫瘤……〈林 信成〉 72 2.胆汁…… 80 3.腹水…… 83 4.リンパ節…… 85 5.経PTCDカテーテル胆道,膵生検法……〈黒田知純 小塚隆弘〉 88 II.造影法…… 93 1.PTC……〈中村広志 土屋幸浩〉 93 2.経皮的胆嚢造影……〈土屋幸浩〉 100 3.超音波映像下経皮的膵管造影……〈山口武人 税所宏光 唐沢英偉〉 106 III.腹部ドレナージ療法…… 110 1.閉塞性黄疸…… 110 A PTCD……〈中村広志 土屋幸浩〉 110 B expandable metallic stentを用いた胆道内瘻術……〈吉岡哲也 打田日出夫〉 120 C 胆道系のバルーン拡張術……〈蘆田 浩 野坂俊介 山内栄五郎〉 133 D 胆石に対する経皮的治療……〈蘆田 浩〉 143 A.胆管結石…… 143 B.胆嚢結石…… 150 E 胆管腔内照射法……〈池田 恢〉 153 F 胆管腔内照射を併用した集学的治療法…… 166 G 内視鏡的治療……〈大川信彦 平田信人 藤田力也〉 167 2.経皮的膿瘍ドレナージ療法……〈尾上正孝〉 197 3.急性胆嚢炎に対する胆嚢ドレナージ……〈和田光功 倉本憲明〉 197 4.急性膵炎……〈山内栄五郎〉 207 5.膵仮性膿胞…… 212 6.外傷性血腫……〈岩崎善衛〉 216 7.Biloma…… 220 8.腸閉塞……〈林 信成〉 224 9.経皮的胃瘻造設術……〈倉本憲明〉 229 IV.経皮的瘻孔閉鎖術……〈佐伯光明〉 233 V.経皮的腹腔神経叢,下腸間膜神経叢ブロック……〈本田伸行 山上裕章 打田日出夫〉 238 VI.経皮的エタノール注入法(PEI)による小肝細胞癌の治療……〈江原正明 大藤正雄〉 248 5 腎尿路 I.生検……〈大石幸彦 町田豊平〉 257 1.穿刺のための一般的手技…… 257 2.副腎…… 259 3.腎…… 260 4.腎盂・尿管…… 262 5.膀胱…… 265 6.前立腺…… 267 II.経皮的ドレナージ……〈大熊 潔 平松京一〉 270 1.経皮的腎瘻造設術…… 270 2.腎瘻造設術の応用…… 276 III.経皮的腎結石摘出術……〈竹林茂生〉 279 IV.ESWL……〈竹林茂生〉 288 V.前立腺肥大……〈中村健治 安本亮二〉 298 VI.嚢胞穿刺およびその治療……〈阪口 浩 松尾尚樹 打田日出夫〉 305 6.骨格系〈江原 茂〉 A.骨,軟部組織生検…… 310 7.不妊に対する卵管開通術〈佐藤守男 山田龍作〉 317 索引…… 325

最近チェックした商品