出版社内容情報
初級だからといってあまり味気ない例文の羅列ではつまらない。初級だからこそ、人情味あふれる会話で楽しみながら学びたいもの。親しみやすい会話を主とする課文は、さらに<ピンインつき―声調符号つき―何もなし>と学習のレベルを考慮した構成。各課の終わりにある復習用チェックシートを利用すれば、学習した内容を忘れないうちにしっかり定着させることが可能。また各ユニットで身につけるスキルがはっきりしているため、「何ができるようになったか」が実感できる。お得意のなぞなぞやコラムなど、ユニークで楽しいオマケも満載した、至れり尽くせりの初級テキスト。CD2枚付き、2色刷。学校用教科書(入門・初級)
内容説明
本書は発音編と本編からなり、本編は4つのユニットよりなる。ユニット1―あいさつ言葉を学ぶ。ユニット2―自分のことを話す。ユニット3―人にものをたずねる。ユニット4―人を誘い、人に頼む。
目次
発音
はじめまして
ごめんなさい
お邪魔します
勉強が大変
おいくつですか?
お名前は?
ご両親はどんなお仕事をしていますか?
自己紹介
東方商場はどう行きますか?〔ほか〕