内容説明
中国では時間や空間がどのようにして成立したのかを、漢字の成り立ちや古代神話、地方の少数民族の習俗から検証。また中国人は時間空間をどのようにして認識したのか、時間空間と運動の関係、時間空間の多様な姿などを、『老子』や『荘子』あるいは『説文解字』その他の古典資料から説明する。そこでは興趣あふれる天下の奇勝異観に出会うことができる。中国の時間空間探勝旅行へのガイドブック。
目次
第1章 時空観念の由来
第2章 時間と空間の抽象
第3章 時間と空間の実在
第4章 時間の限界
第5章 空間の限界
第6章 時間・空間の相対性と絶対性
第7章 時間・空間の連続性と不連続性
感想・レビュー
-
- 和書
- お母ちゃん、ばんがれ!
-
- 和書
- 新世紀・道徳教育の創造