毛沢東と中国知識人―延安整風から反右派闘争へ

個数:
  • ポイントキャンペーン

毛沢東と中国知識人―延安整風から反右派闘争へ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 338p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784497903112
  • NDC分類 926
  • Cコード C0023

内容説明

革命根拠地・延安での整風運動から、反右派闘争、プロレタリア文化大革命、そして一九八九年「六四天安門事件」まで…。中華人民共和国の激動の歴史の陰には、常に共産党と知識人の対立の構図があった。権力にすり寄らず自らの信念を貫き、ために毛沢東の怒りをかった王実味・梁漱溟・儲安平。彼らをめぐる状況は、今日の中国のそれとも重なりあう。悲劇的運命の再現は決して許してはならない…。行動派ジャーナリスト戴晴が、これまで埋もれてきた膨大な資料と関係者たちの貴重な証言をもとに、禁断の真実に迫る。

目次

王実味と「野百合の花」
梁漱溟と毛沢東
儲安平と「党の天下」
解説 「延安方式」と知識人の運命

最近チェックした商品