中小企業診断士2次試験 事例4(財務・会計)の全知識&全ノウハウ〈2018年改訂版〉 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 330p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784496053528
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C3034

出版社内容情報



関山春紀[セキヤマハルノリ]
監修

川口紀裕[カワグチノリヒロ]
監修

内容説明

過去の『2次試験合格者の頭の中にあった全知識』と『2次試験合格者の頭の中にあった全ノウハウ』(主に2008年版~2017年版)から事例4部分を抜粋して、より効率的に学習できるようにまとめ直した新しいタイプの参考書です。過去問をテーマ別に編集してあるので、出題頻度の高い重要テーマから、優先順位をつけて学習することができます。事例4を苦手としている受験生待望の参考書です!

目次

序章 本書の使い方
第1章 経営分析
第2章 損益分岐点分析(CVP)
第3章 意思決定会計
第4章 セグメント別会計
第5章 キャッシュフロー分析
第6章 その他計算問題

著者等紹介

関山春紀[セキヤマハルキ]
2006年4月中小企業診断士登録。専門分野は、国際分野で、特に中国への中小企業の進出、パートナーシップ構築など。一介のサラリーマンとして会社で働く一方、飲食店、商店街などを中心に無償コンサルティング活動を行い、研究会活動、執筆活動、さらに企業経営者育成の独自研修資料制作を行う。2007年4月よりアメリカ・ニューヨークに転勤となり、中小企業診断士登録は07年5月をもって休止している。オンラインを中心に中小企業診断士試験を中心とした研究活動とアメリカ企業の研究を行っている

川口紀裕[カワグチノリヒロ]
2006年中小企業診断士登録。食品卸売業で人事・総務・経理の課長職として、人事、経営企画、財務会計等に従事。2009年経営コンサルタント川口事務所を開業。人事課長の経験を活かした企業の人材育成・組織活性化支援、経営革新支援などで活動している。教育研修では、考課者研修、マネジメント、コンプライアンス、階層別、ハラスメント対策などのテーマで金融、メーカー、商社、マスコミ、サービス業など各業種で実績多数

岩間隆寿[イワマタカヒサ]
1982年生まれ。中小企業診断士、修士(工学)。東京工業大学大学院修了後、大手SIベンダーに入社。情報サービスの研究開発・設計・運営等を経て、事業企画・業務改革に従事。企業内診断士として財務・IT・労務の領域での経営支援に携わるほか、「経営分析力強化」をテーマに中小企業診断士試験受験生の支援を行う

霜田亮[シモダリョウ]
1981年生まれ。中小企業診断士、弁理士、社会保険労務士。化学メーカーで医療機器の開発を担当したのち、社内の重点事業の知的財産戦略立案を主導。その後、国立大学法人、特許事務所において、発明・商標・著作物等に幅広く携わる。手がけた商標登録は国内外100ヵ国以上にのぼる。補助金の申請支援・審査の実績も数多く、申請書作成のノウハウを蓄積している

香川大輔[カガワダイスケ]
2015年5月中小企業診断士登録。大学卒業後、製薬会社からITベンチャー企業に転身し、幅広くITソリューションの提案・営業を行っている。地域に根差した経営支援や執筆活動、セミナー活動、診断士受験生支援などを積極的に行って活躍の舞台を広げ、精力的に診断士業務に取り組んでいる

音喜多健[オトキタタケシ]
2015年中小企業診断士登録。専門商社にて経営戦略の立案や取引先・投資案件などの審査を担当。専門は定量分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

CHARA

0
明日本番2021/11/06

CHARA

0
タイトルと裏腹に丁寧な問題集2018/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12764318
  • ご注意事項