出版社内容情報
競争が激化する歯科医経営において来院者を増やし続けている歯科医の経営戦略とはなにか? 実践に基づき解説する。
【著者紹介】
1990年、京都府立北稜高校卒業後、東京・大阪でスポーツクラブに勤務。その後、3年間のマーケティングリサーチ会社勤務。1997年、朝日大学歯学部に入学。2000年、北京大学口腔医学院 交換留学2004年、同大学卒業、大阪府堺市医療法人佑絢会勤務2005年、岸和田市 杉本歯科医院 代理院長として勤務2006年、韓国Ye歯科に短期留学2007年、大阪府岸和田市にて、卒後3年でナカイデンタルオフィス開業2008年、香港に会社(ブルー メディカル ウイング)設立上海、北京等で講演多数2009年、韓国Ye歯科ソウルチョンダムドン本院にて韓国語で講演その後、日本国内でも講演多数2010年、歯科インターネットランキングサイトで岸和田市内歯科医院100数軒中1位獲得。
内容説明
診療時間が短くても効率的な運営で成功している大阪・岸和田市のナカイデンタルオフィス。来院者の信頼を集める、その経営ノウハウとは?
目次
第1章 ナカイデンタルオフィスの流儀
第2章 ますます厳しくなる日本の歯科診療所経営
第3章 日本の歯科経営の未来は韓国式にある!
第4章 仕組みを導入する前にやっておきたい3つのこと
第5章 カウンセリングの絶大な効果
第6章 短時間でも稼げる歯科診療所経営の鉄則
著者等紹介
中井大介[ナカイダイスケ]
1971年生まれ。京都市左京区生まれ、大阪府岸和田市育ち。高校を卒業後、東京と大阪で水泳インストラクター、マーケティングリサーチ会社勤務を経て、歯科医師に。朝日大学歯学部卒業。2007年4月に大阪府岸和田市にナカイデンタルオフィスを開業。その後、ソウル、香港、大阪に会社設立を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 森の少年