内容説明
法学部、文学部、経済学部、工学部など、大学時代に「経営学」を学んだことのない人に、初歩から最先端までの道案内をする入門書。
目次
第1部 導入(組織論の基礎;戦略論入門)
第2部 展開(組織構造の構築;国際経営)
第3部 発展(組織論の発展;経営戦略とイノベーション;財務と情報)
著者等紹介
洞口治夫[ホラグチハルオ]
1959年生まれ。法政大学経営学部教授。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。法政大学経営学部専任講師、同助教授、ハーバード大学経済学部客員研究員、リヨン第二大学客員教授、法政大学イノベーション・マネジメント研究センター所長などを経て、現職
行本勢基[ユキモトセイキ]
1975年生まれ。神奈川大学経営学部准教授。名古屋大学大学院国際開発研究科博士後期課程修了(学術博士)。財団法人とっとり政策総合研究センター研究員、早稲田大学商学学術院助手、高松大学経営学部専任講師を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 能・狂言の見方楽しみ方