心理学者の株式投資―私はこれで大学を辞めました

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 168p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784496046728
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

内容説明

雑務の多い大学教授の職を捨て、心理学者として純粋に研究生活を送りたい…。その想いをかなえるための財政的な基盤は、なんと株式投資。安心・堅実をモットーにした心理学者の株式投資法とは…。

目次

第1章 大学教授からフリーターへ
第2章 株式投資で収益を得るには
第3章 これが私のやり方だ
第4章 買い下がる技法・売り上がる技法
第5章 売買の実際
第6章 技術の向上を目指して
第7章 いざ、実践練習へ
第8章 絶対にしてはいけない7ヵ条

著者等紹介

橘聰[タチバナサトシ]
国立大学と私立大学の教授を歴任。名誉教授の称号を受ける。また、この間フロリダ州立大学客員研究員を務める。現在はフリーで研究と執筆に専念し、心理学の著作が多数ある。橘聰はペンネーム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

E A

0
低位株の分割購入で株数を多くする投資法。モデルはパイオニアで有名な立花、板垣、林輝太郎。 チャート月足手書き、記帳、資産管理をしている。3段上げ、3段下げ、高値からの経過期間、6カ月で下げ止まる、長くて9カ月。2025/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/595087
  • ご注意事項

最近チェックした商品