目次
第1章 マーケティングの観点から見た生活の質(QOL)概念
第2章 QOLに関する概念枠組み、アプローチ、理論、および哲学
第3章 QOLリサーチにおける測度と測定の問題
第4章 特定のマーケティング領域に関連したQOLリサーチ
第5章 特定階層に関連したQOLリサーチ
第6章 特定の生活領域に関連したQOLリサーチ
第7章 特定の公共部門と民間部門に関連したQOLリサーチ
著者等紹介
サージー,M.ジョゼフ[サージー,M.ジョゼフ][Sirgy,M.Joseph]
ヴァージニアポリテクニックインスティテュートアンドステート大学マーケティング学部教授:消費者行動、不動産マーケティング、プロモーション戦略などを担当。1979年にマサチューセッツ大学でPh.Dを取得。社会/産業心理学者
高橋昭夫[タカハシアキオ]
1959年東京都生まれ。1990年明治大学大学院商学研究科博士後期課程退学。明治大学商学部専任助手、専任講師、助教授を経て、2001年明治大学商学部ならびに大学院商学研究科教授。博士(商学)。専攻分野は商品学、マーケティング論
藤井秀登[フジイヒデト]
1966年埼玉県生まれ。1999年明治大学大学院商学研究科博士後期課程修了。明治大学商学部専任助手、専任講師を経て、2002年明治大学商学部助教授。博士(商学)。専攻分野は交通論、観光事業論
福田康典[フクタヤスノリ]
1973年佐賀県生まれ。2001年明治大学大学院商学研究科博士後期課程退学。高崎経済大学経済学部非常勤講師、明治大学商学部非常勤講師を経て、2004年明治大学商学部専任講師。修士(商学)。専攻分野は市場調査論、マーケティング論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。