時間と空間の戦略―場は企業革命の夢舞台

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 364p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784496036521
  • NDC分類 335
  • Cコード C2034

内容説明

すべての企業を勝ち組と負け組に分け、「ナンバーワン」の生き方が賞賛される時代は終わった。それに代わって、固有の存在価値を尊重し、小さくてもきらりと光る「オンリーワン」の生き方を創造する戦略が求められる時代になった。著者は、経営の全体像を見失った機能主義的マネジメント論の限界を超えて、豊かに生きる夢の道筋を探求するために、時間軸と空間軸から形成される「場」の戦略論を展開する。

目次

1章 場の戦略哲学(場の戦略哲学序説;企業成長の戦略座標への布石 ほか)
2章 都市空間の戦略(事業ビジョンと事業再構築;組織的学習による能力基盤の共通利用 ほか)
3章 M&Aの奔流と資本主義の試練(M&Aによる事業ポートフォリオ戦略の展開;二十世紀末から新世紀にかけた日本企業のM&A ほか)
4章 正統の戦略アライアンス(戦略アライアンスの神話;政治経営の戦略構図 ほか)
5章 時間と空間の制度革命(社会発展と制度イノベーション;生存の「場」の創造的破壊 ほか)

著者等紹介

寺東寛治[テラトウカンジ]
昭和17年旧満州(大連)に生まれる。昭和42年早稲田大学政治経済学部卒業。その後、同大学院商学研究科修士課程および博士課程修了。現在、青山学院大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品