笑楽の系譜―都市と余暇文化

  • ポイントキャンペーン

笑楽の系譜―都市と余暇文化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784495862619
  • NDC分類 365.7
  • Cコード C0020

出版社内容情報

工業文明と余暇空間の形成史!宝塚少女歌劇、高校野球、数々の博覧会…、日本人はどのように娯楽を創出し、余暇を消費してきたのか。

内容説明

日本人はどのように娯楽を創出し、余暇を消費してきたか。工業文明と余暇空間の形成史。

目次

第1章 余暇社会の歴史的形成―関西‐アジア‐欧米
第2章 余暇の大衆化とマス・レジャー装置の出現―20世紀前後のアメリカと日本
第3章 第五回内国勧業博覧会期のレジャー革命―浜寺海水浴場の創設
第4章 機械文明の受容と“交通文化圏”の成立―小林一三と宝塚少女歌劇
第5章 1920年代の大阪市と大衆余暇の形成
第6章 中等学校野球の誕生
第7章 現代日本人と余暇

最近チェックした商品