最新貿易実務 (補訂版 椿弘次補)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 617p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784495677411
  • NDC分類 678.4
  • Cコード C2063

出版社内容情報

貿易実務を実践的に解説した“貿易実務の定本”。新しい動向などを加え、全面改訂!

内容説明

貿易実務関係者に真に役立つことを目途とし、併せて大学の商経学科学生の参考書たらしめるため、外国為替管理法を基底として現在の貿易実務全般を詳しく述べたものである。

目次

第1編 貿易実務の基礎
第2編 輸出実務
第3編 輸入業務
第4編 特殊貿易実務
第5編 輸出入一般問題
第6編 補章

著者等紹介

浜谷源蔵[ハマタニゲンゾウ]
富山市四方町で生れる。1928年横浜高等商業学校(現、横浜国立大学経済学部)を卒業し、商社に入り数年間貿易業務に従事。1932年東京商科大学(現、一橋大学)本科に進む。1935年東京商科大学卒業、再び大手商社に入社。30数年間貿易の第一線業務にたずさわる。退社後も貿易業界や関係業界と密接な接触を保って商務上の変化を吸収し、輸出入業務の指導に当る。日大、一橋大、早大などで教授・講師として貿易経営の講義を行う。商学博士。平成13年逝去

椿弘次[ツバキコウジ]
1943年京都府生まれ。1966年早稲田大学第一商学部卒業。1971年同大学大学院商学研究科博士課程満期退学。現在、早稲田大学商学部教授(国際商務論、国際商取引の研究担当)。日本貿易学会、国際商取引学会などの会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品