内容説明
7人の専門家がグローバル・マーケティングのダイナミックな動きをロジカルに解明する。
目次
第1章 グローバル・マーケティング企業のビジネスモデル
第2章 グローバル・マーケティングの研究パラダイムの変還
第3章 世界市場クラスター化の有効な分析手法
第4章 BOP市場開拓型グローバル・マーケティング
第5章 グローバル市場参入戦略
第6章 グローバル・マーケティング・ミックス戦略の最適化―参入戦略および経営機能領域との統合
第7章 多国籍企業と製品開発
第8章 ICT革命とグローバル・マーケティング―いわゆる「ロングテール」問題について
第9章 サービス・ビジネスとグローバル・マーケティング―ビューティ・ビジネスを中心に
著者等紹介
藤澤武史[フジサワタケシ]
関西学院大学商学部教授。関西学院大学大学院商学研究科博士課程修了。博士(商学)。関西学院大学商学部助教授、レディング大学客員研究員を経て現職。専門は国際マーケティング論。国際ビジネス研究学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。