内容説明
企業のマーケティング史から現状打破のヒントを学ぶ。
目次
第1部 マーケティング生成史から学ぶ(森永/製菓のマーケティング―売れる仕組みづくりへの挑戦;星製薬のマーケティング―大衆薬マーケティングのさきがけ ほか)
第2部 マーケティング発展史から学ぶ(資生堂のマーケティング―ニッチャーからリーディング企業へ;パナソニック(松下電器産業)のマーケティング―家電総合メーカー王者への道 ほか)
第3部 国際マーケティング史から学ぶ(ソニーの国際マーケティング―グローバル・ブランドの実現に向けて;トヨタのグローバル・マーケティング―米国市場での否定から受容の軌跡50年 ほか)
第4部 リテイーラー・マーケティング史から学ぶ(小売慣行の革新的マーケティング―わが国独自の正札販売の形成;百貨店のマーケティング―取引慣行の生成とその後の苦境 ほか)
-
- 和書
- ハンバーガーの世紀